さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年04月29日

ベタ凪っ!

ベタ凪っ!
普段、支笏湖は常に風があり波が立っていますが
この季節の朝方、西よりの風が弱いと
無風状態で 『ベタ凪』 のときがありますface01



ベタ凪っ!
手前の風景があると、上下が わかりますが…







ベタ凪っ!
この写真、どっちが上か、わかりますかicon74icon75










ベタ凪っ!
26日から、水中観光船やスワンボートの営業が始まり
行楽シーズン真っ盛りですface02









ベタ凪っ!
本州の立山では、アルペンルートの氷壁のツアーが盛況ですが
支笏湖近くでも、『プチ氷壁』 を味わうことができます(笑)







あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(季節)の記事画像
2022年も年末!
春、到来!
教会にて
3.11
冬のイベント
けあらし
同じカテゴリー(季節)の記事
 2022年も年末! (2022-12-26 15:40)
 春、到来! (2017-05-07 13:30)
 教会にて (2017-04-01 02:00)
 3.11 (2017-03-11 19:38)
 冬のイベント (2017-02-04 18:29)
 けあらし (2017-01-22 08:35)
Posted by 熊雄 at 17:35│Comments(8)季節
この記事へのコメント
今晩は。
鏡のような湖面です~~~
いつも波立っていて。珍しいですね。
滑るような感じがします。
お天気がよくて、景色は抜群です。
3番目のお写真、そらの色さえどちらが本物か
解りません???
とても良い景色です(^^^^^^^)
Posted by 顔回 at 2014年04月29日 19:30
おぉぉぉぉぉ・・・・・
ため息が出ちゃうほど見とれちゃいました。

これは、これは、また絶対に行かなくちゃですねぇ。
Posted by いしだま at 2014年04月29日 19:31
〉顔回さん
こんばんは。

今時期から、たまに ベタ凪になりますが
4月中旬は、毎朝でしたね!
Posted by 熊雄 at 2014年04月29日 20:17
〉いしだまさん
ゴールデンウイーク頃の 朝方が狙い目ですよ~!

私も、写真撮ってて
どっちが上か、わからなくなりました ( ^-^ )v
Posted by 熊雄 at 2014年04月29日 20:22
素敵な写真ですね。
鏡のような湖面、綺麗ですね。
北海道の自然は格別です。
Posted by フリーダムナツ at 2014年04月30日 14:46
〉フリーダムナツさん
今時期の早朝には
このような景色が見られる日があります。

いえいえ、北海道でなくても
身近にも、いい景色が広がっていますよ!
ぜひ、探してみてください!
Posted by 熊雄 at 2014年04月30日 18:39
ワ~~
美しいです。
べた凪の写真は始めてです。
最高です\(^o^)/有難う~
Posted by サンダーソニアM at 2014年05月01日 17:45
〉サンダーソニアMさん
べタ凪の支笏湖は、普段見られないので
見られたら、とてもラッキーだと思います!

これから夏までの季節、早朝が狙い目ですよ〜(^_^)v
Posted by 熊雄 at 2014年05月01日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。