2015年05月01日
1年で、1番嫌いな日

今年も、この日が来ました。
この写真の後、『さよなら』 と、しゃべってから
背中を向けて歩いて行くセナを見ると 『行かないで



サンマリノGP イモラサーキット
タンブレロコーナーで、アウト側のコンクリートウォールに激突し
大破した ウイリアムズFW16…

クラッシュ後、このようにセナが自ら脱出してくれることを
すべての人々が思ったことでしょう

しかし…
セナが居なくなっても、我々は前に進まなくてはいけませんね

Posted by 熊雄 at 08:00│Comments(2)
│F1
この記事へのコメント
こんばんは。
そうでしたか。
聖書を小脇に抱えピット入りするMr.Sena.
彼自身、自分は死なないと。。。
私もその彼の言葉を心から疑う事も無く信じてしまっていました。
でも、悲劇は起きてしまったのですね。
自分も現役の頃は聖書に目を通し、「私も死なない」と悪く言えば洗脳されていたのかもしれません。
彼が消えてしまった今でも、マクラーレン時代のShellのテレフォンカードを、お守りの様に大切にしています。
本当に多くの方々が悲しんだ、また、信じがたかった出来事でしたね。
熊雄さんの様に、今でも多くの方々から愛され続けている偉人の一人でだと思います。
そうでしたか。
聖書を小脇に抱えピット入りするMr.Sena.
彼自身、自分は死なないと。。。
私もその彼の言葉を心から疑う事も無く信じてしまっていました。
でも、悲劇は起きてしまったのですね。
自分も現役の頃は聖書に目を通し、「私も死なない」と悪く言えば洗脳されていたのかもしれません。
彼が消えてしまった今でも、マクラーレン時代のShellのテレフォンカードを、お守りの様に大切にしています。
本当に多くの方々が悲しんだ、また、信じがたかった出来事でしたね。
熊雄さんの様に、今でも多くの方々から愛され続けている偉人の一人でだと思います。
Posted by keke at 2015年05月02日 22:27
〉kekeさん
おはようございます。
もう20年以上前の出来事で、当時生まれた子は
成人になっているなんて思えません。
安全性が改善されて、この事故のあと
F1-GPでは死亡事故は起きていませんね。
おはようございます。
もう20年以上前の出来事で、当時生まれた子は
成人になっているなんて思えません。
安全性が改善されて、この事故のあと
F1-GPでは死亡事故は起きていませんね。
Posted by 熊雄 at 2015年05月03日 07:12