さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2017年01月07日

2017 冬の陣 『箱根駅伝』

2017 冬の陣 『箱根駅伝』
お正月恒例になった 『箱根駅伝』 今年も参戦してきましたface01

写真のように、歩道橋の上から撮影したら
『いい画になるじゃないか』 と思われますが
駅伝当日は、選手が通過する時間帯は歩道橋が封鎖され
歩道橋上から応援することは出来ないのですicon10






2017 冬の陣 『箱根駅伝』
水素自動車の 『MIRAI』
北海道では、まだ見たことがありませんicon10

望遠レンズで撮影するつもりだったので
なるべく人の少ない場所を吟味しました

今回、往路を撮影しようと思って出かけましたが撮影ポイントに着く前に
トップの選手が通過し、反対車線からだったので撮影を断念icon10
その場の雰囲気を感じとることにし、往路の撮影は無しですface07










2017 冬の陣 『箱根駅伝』
8区、トップは青山学院の下田裕太選手









2017 冬の陣 『箱根駅伝』
東海大 春日千速選手は、帝京大 宇佐美聖也選手とのデットヒートicon74
東海大は、シード権を守ったicon74










2017 冬の陣 『箱根駅伝』
テールエンドは、国士舘大 本多将貴選手
ラストランナーということで、沿道の声援が大きくなります

私も 『ラスト3km、ファイト~icon74』 と声援を送っていたface08


結果的に、青山学院が90回大会からの3連覇しましたが
最終10区では、都内の日比谷交差点にて、神奈川大学の中神恒也選手が
自動車と接触しそうになり、来年以降の安全対策に重点をおいて欲しいと思った大会でした。



続く

















あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(季節)の記事画像
2022年も年末!
春、到来!
教会にて
3.11
冬のイベント
けあらし
同じカテゴリー(季節)の記事
 2022年も年末! (2022-12-26 15:40)
 春、到来! (2017-05-07 13:30)
 教会にて (2017-04-01 02:00)
 3.11 (2017-03-11 19:38)
 冬のイベント (2017-02-04 18:29)
 けあらし (2017-01-22 08:35)
Posted by 熊雄 at 22:24│Comments(2)季節
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。

箱根駅伝駅伝を見に行かれたのですね。
私は、二日ともTVでの応援となりました。
地元の(歩いて10分ほど)法政大学がシードに入れて良かったです。

前ログの建物、小田急線からもよく見えますね。
昔、大船駅から出ていたモノレールの終点、ドリームランド(?)に隣接したホテルかな?

今年もよろしくお願い致します。
Posted by shiba.nshiba.n at 2017年01月08日 01:07
〉shiba.nさん
あけましておめでとうございます。

往路は、油断していて先頭の中継車が通過していくのを
遠くから見送りました(笑)
私も、友達がいる東海大学がシードに入れてよかったです!

はい、横浜ドリームランドに隣接していた 『ホテルエンパイア』 でした。
モノレールは、開通後すぐに橋脚の強度不足が発覚し
橋脚補強などで、再開される予定でしたが、結局再開されず
橋脚が撤去され、その姿を消しました。
私が幼少の頃から親しんだ場所で、思い出に残っているところです。

今年もお写真、たのしみにしています!
Posted by 熊雄 at 2017年01月08日 11:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。