さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2015年01月12日

Last Winter

Last Winter
今年3月に定期運行から外れ
8月ですべての運行を終える、国内唯一のブルートレイン 『北斗星』

雪の中を走る、最後の冬を撮影してきました。



Last Winter
雪が舞うと、最後尾まで見えなくなるので
写真的にはイマイチです(笑)








Last Winter
Xデーは、3月14日。

以後、8月までは週末を中心に臨時列車扱いで運行される見込みです。




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
美々駅
カシオペア終焉
科学館
DD51 終焉
カシオペア 再走
森の中へ
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 美々駅 (2017-03-04 12:40)
 カシオペア終焉 (2017-02-26 17:59)
 科学館 (2016-08-14 10:05)
 DD51 終焉 (2016-07-09 20:27)
 カシオペア 再走 (2016-07-02 19:00)
 森の中へ (2016-06-05 20:38)
Posted by 熊雄 at 18:41│Comments(10)鉄道
この記事へのコメント
お早うございます。
雪煙の中のブルートレイン、とても素敵ですね~~
懐かしいものが、どんどん消えてゆく、淋しいです。
今まさに新幹線一色です。
時代の流れでしょうか(^^^^^)
Posted by 顔回 at 2015年01月13日 09:14
〉顔回さん
こんにちは。

今年で雪煙の中を走る北斗星は
見納めですね。
新幹線の札幌乗り入れも、5年前倒しされそうで
札幌市民はそちらの方が楽しみでしょうね。

撮影ポイントの 『宇宙軒カーブ』 や 『北舟岡駅』 でも
撮影しようと狙っています ( ^-^ )v
Posted by 熊雄 at 2015年01月13日 12:18
こんにちは。
写真を見ていると、少年期に戻ったような気持ちになります。
過去には多くの特急や寝台車がありましたね。
寝台車はあまり利用しませんでしたが、それでも学生時代
寝台特急瀬戸号やさくら号などは数回利用しました。
懐かしい思い出です。その後はもっぱら飛行機や新幹線です。
時代の流れもありますが、世はスピード時代です。
そのうち良き時代を振り返り、北斗星のような寝台車が蘇る
かもしれませんよ。客船ブームのような・・・・・・・・。
Posted by フリーダムナツ at 2015年01月13日 18:12
〉フリーダムナツさん
こんばんは。

私も中学生の頃、放課後に九州方面に向うブルートレインを写しに
駅近くや、休日には東京駅などに行っていました。
あれだけ多くの寝台特急がなくなってしまったのは
時代の流れとはいえ、ちょっと残念ですね。

北海道と青森、岩手両県が
北斗星の運行を続けるよう要請をJRに出していて
少しは望みが持てそうです。
Posted by 熊雄 at 2015年01月13日 19:41
Xデーは3月14日。
思い出の寝台車残念ですね。
8月までは週末運行ですか・・・
乗れたらいいですよね~

先日琴似駅の高架下のおおとやで食事した時
コットン、ゴットンと電車の通る音がして懐かしい一時を過ごしました。

昭和大好き人間には寂しいです。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2015年01月16日 09:13
〉サンダーソニアMさん
8月までは、週末は走ると思いますが
秋はさびしくなりますね。
Posted by 熊雄 at 2015年01月16日 12:25
「雪が舞うと、最後尾まで見えなくなるので
写真的にはイマイチです」

熊雄さん、いえいえそんな事ないです。

何だかドラマの始まりみたいな感じで、良いですよぉ。

それにしても。。。。寒そう。
Posted by いしだま at 2015年01月17日 17:56
自分お家の近くの踏み切りも人気の撮影ポイントのようです。
週末と言わず誰か彼かが立ちんぼしてます。
時にはレンタカーを踏み切りに横付けしてる輩も(苦笑)

線路の旅が出来る時間を持ってる人が羨ましいです。
自分は弾丸旅が多いので、やってみたい旅の第2位です。
Posted by masayan1101 at 2015年01月17日 18:59
〉いしだまさん
お褒めのお言葉、ありがとうございます!

今日は大雪です。
市内も吹雪いていてホワイトアウトで
前がぜんぜん見えません!
明日の雪かきが大変です(笑)
Posted by 熊雄 at 2015年01月17日 19:28
〉masayan1101さん
そちらは、いいポイントがたくさんありますね。

私も遠征したいのですが
一人撮影が好きなので、誰もいない場所が好きです。

列車旅は、乗ってる時間も、たのしみですね。
Posted by 熊雄 at 2015年01月17日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。