2012年04月24日
わすれられた場所

雪がなくなったので 行ってきました。

上の写真の下部、立体交差部分。
コンクリートがちゃんと 残っていましたが、木々が茂っていて
もう少ししたら 自然に帰って行きそうです。

別の場所にも いい感じの水門跡が…

Posted by 熊雄 at 20:17│Comments(6)
│外遊び
この記事へのコメント
自転車での探索、とても楽しいのでしょうね~
雪がなくなって活動再開ですね。
いろいろな場所のお写真楽しみにしています。。。
雪がなくなって活動再開ですね。
いろいろな場所のお写真楽しみにしています。。。
Posted by れいこ at 2012年04月24日 23:03
〉れいこさん
ひさびさに 行ってきました!
ここに来ると 癒されるんですよ~
廃墟好きには わかると思うんですが…(笑)
ひさびさに 行ってきました!
ここに来ると 癒されるんですよ~
廃墟好きには わかると思うんですが…(笑)
Posted by 熊雄 at 2012年04月24日 23:22
まさに廃墟ですねー。
相変わらずマニアな場所を知ってらっしゃる♪
で,今年はロードデビュウですか???
相変わらずマニアな場所を知ってらっしゃる♪
で,今年はロードデビュウですか???
Posted by みらい at 2012年04月25日 00:40
〉みらいさん
今年、初です!
ここは ほのぼのします。
ロードは…
もう少々お待ち下さいっ!!
今年、初です!
ここは ほのぼのします。
ロードは…
もう少々お待ち下さいっ!!
Posted by 熊雄 at 2012年04月25日 20:12
1枚目の写真、線路の跡にしては幅が合わないですし、2枚目の写真も幅が狭い気がするので、いったい何の跡なのでしょうね。廃墟には不思議な時間を感じます。
Posted by redpurplerose at 2012年04月26日 21:53
〉redpurpleroseさん
コンクリートの部分が 自然に戻ってきていて、すべて見えないのでわかりませんが
小さい電車か、軌道ゴーカートみたいな感じだと思います。
1枚目と 2枚目の部分は、レールがつながっていました!
天気がよくて、風のない日は ずっと居たくなります。
コンクリートの部分が 自然に戻ってきていて、すべて見えないのでわかりませんが
小さい電車か、軌道ゴーカートみたいな感じだと思います。
1枚目と 2枚目の部分は、レールがつながっていました!
天気がよくて、風のない日は ずっと居たくなります。
Posted by 熊雄 at 2012年04月26日 22:41