2012年12月21日
上空通過っ!

北海道に寄らない飛行機を撮ったら…
Posted by 熊雄 at 20:52│Comments(8)
│飛行機
この記事へのコメント
熊雄さん。
すご~い。+.゚ィィ♪.゚(〃σIσ)゚♪.ィィ゚+.゚
よかと!Σd(´Д`゚q
吸い込まれそう。
飛び乗れそうだねぇ。
すご~い。+.゚ィィ♪.゚(〃σIσ)゚♪.ィィ゚+.゚
よかと!Σd(´Д`゚q
吸い込まれそう。
飛び乗れそうだねぇ。
Posted by いしだま at 2012年12月21日 22:38
〉いしだまさん
はははっ!
あれっ? いしだまさん九州人?
もっといいカメラなら
エンジンの シェブロンノズルも見えたんですが…
父親よりいいカメラは 持てませんからね(笑)
はははっ!
あれっ? いしだまさん九州人?
もっといいカメラなら
エンジンの シェブロンノズルも見えたんですが…
父親よりいいカメラは 持てませんからね(笑)
Posted by 熊雄 at 2012年12月21日 23:31
お早うございます。青空のもと
綺麗な飛行機ですね。
良く撮れましたね。感心して拝見しました。
お写真を撮る技術が、素晴らしい(^^^^)
こちらは雪が、降り続いています。
今年は例年になく、雪の量が多いようです。(トホホ)
綺麗な飛行機ですね。
良く撮れましたね。感心して拝見しました。
お写真を撮る技術が、素晴らしい(^^^^)
こちらは雪が、降り続いています。
今年は例年になく、雪の量が多いようです。(トホホ)
Posted by 顔回 at 2012年12月22日 09:36
〉顔回さん
こんにちは。
家に帰って確認したら 787でした!
カメラの性能がいいからですよ〜
私が学生の頃と比べると、技術の進歩はすごいですね。
こんにちは。
家に帰って確認したら 787でした!
カメラの性能がいいからですよ〜
私が学生の頃と比べると、技術の進歩はすごいですね。
Posted by 熊雄 at 2012年12月22日 12:15
いえいえ関東人ですよ。
お父様と趣味が同じだなんて良いですね。
お父様と趣味が同じだなんて良いですね。
Posted by いしだま at 2012年12月22日 13:23
〉いしだまさん
私は ネイチャーが好きなんですが
父親は自由部門が好きなようです。
父曰く 『ネイチャーは、その場に居れば誰でも撮れるからな』 と言っていました。
なるほど…と感心してしまいました(笑)
私は ネイチャーが好きなんですが
父親は自由部門が好きなようです。
父曰く 『ネイチャーは、その場に居れば誰でも撮れるからな』 と言っていました。
なるほど…と感心してしまいました(笑)
Posted by 熊雄 at 2012年12月22日 20:52
汽車だけでなく、上空を飛んでいる飛行機まで激写するなんて、熊雄さんますます腕を上げましたね。
Posted by redpurplerose at 2012年12月24日 20:53
〉redpurpleroseさん
地上の被写体をねらっていても
上空も監視しています(笑)
腕、上がりましたかね(笑)
地上の被写体をねらっていても
上空も監視しています(笑)
腕、上がりましたかね(笑)
Posted by 熊雄 at 2012年12月25日 00:43