さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年11月29日

とにかく成田に飛べ!

とにかく成田に飛べ!
ちょっと気になったので、成田空港に飛んでみました。
何が起こるやら…









とにかく成田に飛べ!
当日、北よりの風だったので
新千歳空港は、南端からの離陸。

9月から、電子機器の使用条件が変わって、デジカメの使用制限が解除されたので
普段撮れなかった新千歳空港も、上空からの撮影が可能になりましたicon43







とにかく成田に飛べ!
到着は、成田空港 第2ターミナル。
海外旅行に行った 1994年以来だったので、20年ぶりの空港

しかし、成田空港の警備は警戒厳重ですね~icon10

1度空港外に出ると、再び入場する際は
身分証明書の提示を義務づけられますicon74







とにかく成田に飛べ!
今回のハイライトは、航空博物館でジャンボ機のパーツを見ること。

写真のジャンボ機は、アメリカのボーイング社エバレット工場から輸送してきた
本物の機体です。





とにかく成田に飛べ!
博物館内には、JALのジャンボ機で使用されていた
プラットアンドホイットニー社の JT9Dエンジン

手前のシートと比べると、エンジンの大きさがわかります。




とにかく成田に飛べ!
映画 『ハッピーフライト』 で使用された機内や


とにかく成田に飛べ!
コクピット

コクピット上部には、出演者のサインが書かれていましたicon74






とにかく成田に飛べ!
ジャンボ機は、オランダ航空


とにかく成田に飛べ!
NCA (日本貨物航空) 通称・青っ鼻(笑)


とにかく成田に飛べ!
NCAのうしろの カンタス航空や…


とにかく成田に飛べ!
NCAの 『ペガサス』 と 『アポロ』




とにかく成田に飛べ!
ボーイング787は、タイ航空


とにかく成田に飛べ!
JALの国際線仕様などなど
普段見られない機体が見られて
テンション上がりっぱなしでした~icon12


















あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(飛行機)の記事画像
再開!
2017 冬の陣 『羽田空港』
2017 冬の陣 『空港』
空港宿泊!
2016 秋の陣 『飛行機』
キャセイジャンボ
同じカテゴリー(飛行機)の記事
 再開! (2020-10-19 20:59)
 2017 冬の陣 『羽田空港』 (2017-01-08 19:23)
 2017 冬の陣 『空港』 (2017-01-05 10:15)
 空港宿泊! (2016-12-01 18:59)
 2016 秋の陣 『飛行機』 (2016-11-06 11:08)
 キャセイジャンボ (2016-09-24 20:29)
Posted by 熊雄 at 22:51│Comments(8)飛行機
この記事へのコメント
お早うございます。
熊雄さん成田へ。
アクティブです~~~~
男性は、ロマンを追いかけるようですね。
沢山の飛行機、胸がワクワクしたのでは???
いつかは、訪れるであろう成田、びっくりでした(^^^^^)
Posted by 顔回 at 2014年11月30日 10:41
〉顔回さん
こんにちは。

普段見られないジャンボ機が見たくて
飛んでしまいました(笑)
もう、ジャンボ&787まつり状態でした!

しかし、首都圏から成田は遠いですね~
アクセスは、いいですが
羽田に国際線が移りつつあるのは
納得してしまいそうです。
Posted by 熊雄 at 2014年11月30日 11:28
デジカメの使用制限解除されたんですかっ!?
これからは釧路空港や女満別空港からの景色が撮影できそうで楽しみです♪
高感度に強いカメラなら羽田離陸後の夜景も撮れそうですね。
α7Sとか欲しくなりそうです。
Posted by tomo at 2014年11月30日 11:29
〉tomoさん
はい!
9月から電子機器の使用制限が変わって
デジカメは常時使用可能です。

夜景撮影も、きれいに写せそうですね ( ^-^ )v
Posted by 熊雄 at 2014年11月30日 11:51
「ちょっと気になって」成田空港に・・・・・
最高な趣味ですね~~
見たことの無い飛行機ばかりです。

成田で遊んでくるのもいいかもね。
孫が学生の時は経済して成田でしたよ。
いいかもね~
飛行機に乗れるし、日帰りで遊んでこれるしね。

デジカメの制限も嬉しいです。

なるほど納得しました。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2014年11月30日 15:19
「ちょっと気になったので、成田空港に飛んでみました。」

私も、直ぐに行動してしまうタイプだけど。。。。
熊雄さんにはかなわないなぁ。

映画 『ハッピーフライト』…楽しかったですね。
そうかぁ~撮影にはここ使ったのですね。
Posted by いしだま at 2014年11月30日 17:36
〉サンダーソニアMさん
はははっ!

マイルが余っていて、肉やくだものに化けるよりは
好きな飛行機で、飛んだほうがいいと思って
行ってきました。

デジカメ、離陸時もずっと写していても
CAに注意されません。
動画も大丈夫ですよ~ ( ^-^ )v
Posted by 熊雄 at 2014年11月30日 18:19
〉いしだまさん
実家にも寄って、今、北海道に戻ってきました。
そちらは、あたたかくていいですね~
Tシャツにジャージ1枚しか着てませんでした(笑)

マイルを使ったので、1番最短でも
4日前なら予約が取れます!

私が乗った便は、大きな荷物を持った方が多く
これから海外に行かれるようで、うらやましかったです。

『ハッピーフライト』 が、ここで撮影されていたなんて…
DVD見直す必要がありますね(笑)
Posted by 熊雄 at 2014年11月30日 18:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。