2015年02月07日
まつり開幕 2

冬の一大イベント 『第66回 札幌雪まつり』 開催中です

早朝に、札幌のブロガー 『サンダーソニアMさん』 に案内されて
撮影してきました。

今年のポスター。
ふわふわ、モコモコの雪だるま
頬ずりしいたくなります(笑)

春日大社、中門の模型と…

実物雪像


富士山ブースもありました


巨大三角コーンには、驚きました


夜のライトアップも見てきましたが
人、多すぎ

やはり、早朝撮影をおすすめします。

雪まつり以外のライトアップも
なかなかロマンチックでした

Posted by 熊雄 at 21:40│Comments(10)
│外遊び
この記事へのコメント
今晩は。
私は3日に、出かける用事があり行きました。
立ち入り禁止の場所ばかりでした。
ブルグにあげた写真にも、そのまま写っています。
お天気で、なによりでした。
サンダーさんから連絡があり、お氣遣いいただいたようで、
有難うございました。
私は3日に、出かける用事があり行きました。
立ち入り禁止の場所ばかりでした。
ブルグにあげた写真にも、そのまま写っています。
お天気で、なによりでした。
サンダーさんから連絡があり、お氣遣いいただいたようで、
有難うございました。
Posted by 顔回 at 2015年02月07日 23:17
〉顔回さん
こんばんは。
今朝、突然連絡してしまい、すみませんでした。
まつり期間が短いので、今週は土日以外は休めず
今日か、明日しか行けないと強行しました。
午前中は人もまばらで、よかったですが
夕方からは、雪像ではなくて人を見てきました(笑)
また、次回でもオフ会しましょうね (^-^)v
こんばんは。
今朝、突然連絡してしまい、すみませんでした。
まつり期間が短いので、今週は土日以外は休めず
今日か、明日しか行けないと強行しました。
午前中は人もまばらで、よかったですが
夕方からは、雪像ではなくて人を見てきました(笑)
また、次回でもオフ会しましょうね (^-^)v
Posted by 熊雄 at 2015年02月07日 23:37
アニメ『サザエさん』は放送開始45周年を迎え
「サザエさん展」開催されてるんですよね。
怖い事件続きです。
みんなが、サザエさんに出てくるような人ばかりだったら
良い世の中になるのにねぇ。
熊雄さん、寒くて、どこか寄り道したりしませんでしたかぁ。
あっ、車だと飲めないのかな?
「サザエさん展」開催されてるんですよね。
怖い事件続きです。
みんなが、サザエさんに出てくるような人ばかりだったら
良い世の中になるのにねぇ。
熊雄さん、寒くて、どこか寄り道したりしませんでしたかぁ。
あっ、車だと飲めないのかな?
Posted by いしだま at 2015年02月08日 00:00
〉いしだまさん
今回のサザエさん制作ネタで
大きさがどのくらいかわからないそうなので少々…
おこたつの上の湯飲み、高さが130cmで
ほぼ、『ドラム缶』と同じ大きさだそうです!
かなり『デカい!』ですね(笑)
駅前で、一杯引っ掛けて帰りました!
と、言いたいところですが…
私は、ほとんど飲まないので
帰りの高速のP.Aで、ミル挽きコーヒーを飲んで帰りました。
豆の珈琲は、やっぱり美味いです!
今回のサザエさん制作ネタで
大きさがどのくらいかわからないそうなので少々…
おこたつの上の湯飲み、高さが130cmで
ほぼ、『ドラム缶』と同じ大きさだそうです!
かなり『デカい!』ですね(笑)
駅前で、一杯引っ掛けて帰りました!
と、言いたいところですが…
私は、ほとんど飲まないので
帰りの高速のP.Aで、ミル挽きコーヒーを飲んで帰りました。
豆の珈琲は、やっぱり美味いです!
Posted by 熊雄 at 2015年02月08日 08:05
ライトアップも見たんですね。
「さっぽろ雪まつり」堪能しましたね。
今日は午後から雨です。
雪像が心配です。
昨日で良かったです。
かなり解けていると思います。
ラッキーでした。
お疲れ様でした、ありがとうぞざいました。
「さっぽろ雪まつり」堪能しましたね。
今日は午後から雨です。
雪像が心配です。
昨日で良かったです。
かなり解けていると思います。
ラッキーでした。
お疲れ様でした、ありがとうぞざいました。
Posted by サンダーソニアM
at 2015年02月08日 14:26

〉サンダーソニアMさん
昨日は、ありがとうございました!
今日はスノーシューツアーに参加しましたが
雪がベトベトで…。
この時期の雨は、めずらしいですね。
昨日行ってよかったと思いました。
またオフ会しましょう!
昨日は、ありがとうございました!
今日はスノーシューツアーに参加しましたが
雪がベトベトで…。
この時期の雨は、めずらしいですね。
昨日行ってよかったと思いました。
またオフ会しましょう!
Posted by 熊雄 at 2015年02月08日 17:10
私も6日に行ってたんですよ。
7日は弟同行で夜行きましたが、確かにあれは「人を見に行く」ものですね(^^;)
7日の時点で氷像は高い気温で白濁?化してました。
あれはかわいそうだけど崩されてもしょうが無いですね。
無残な姿さらしててもそれもかわいそうな話ですし。
7日は弟同行で夜行きましたが、確かにあれは「人を見に行く」ものですね(^^;)
7日の時点で氷像は高い気温で白濁?化してました。
あれはかわいそうだけど崩されてもしょうが無いですね。
無残な姿さらしててもそれもかわいそうな話ですし。
Posted by いこう斎
at 2015年02月10日 15:29

〉いこう斎さん
7日、どこかでニアミスしてたかもしれませんね(笑)
私は、サザエさん雪像の一番うしろで
黄昏時を待っていたのですが
通行人がバンバンぶつかってきました!
今年はあたたかいので
仕方ないかもしれませんね。
7日、どこかでニアミスしてたかもしれませんね(笑)
私は、サザエさん雪像の一番うしろで
黄昏時を待っていたのですが
通行人がバンバンぶつかってきました!
今年はあたたかいので
仕方ないかもしれませんね。
Posted by 熊雄 at 2015年02月10日 18:34
熊雄さん、こんばんは。
札幌雪まつりは、横浜市内のJR駅に大々的なポスターが
貼られています。全国的に有名なイベントですね。
いちど見たいと思いますが・・・・・・。
熊雄さんのブログで、その様子がわかります。
サンダーソニアMさんのブログも拝見しました。
熊雄さんに誘ってもらったと話していました。
あの大きな作品は作るのも大変ですね。夜のライトアップも
素敵でしょうね。写真を見せて頂き有り難うございました。
札幌雪まつりは、横浜市内のJR駅に大々的なポスターが
貼られています。全国的に有名なイベントですね。
いちど見たいと思いますが・・・・・・。
熊雄さんのブログで、その様子がわかります。
サンダーソニアMさんのブログも拝見しました。
熊雄さんに誘ってもらったと話していました。
あの大きな作品は作るのも大変ですね。夜のライトアップも
素敵でしょうね。写真を見せて頂き有り難うございました。
Posted by フリーダムナツ at 2015年02月12日 20:38
〉フリーダムナツさん
おはようございます。
北海道の冬の一大イベントですからね!
今年は暖冬で、あまり寒くありませんでしたが
やはり外なので、防寒対策はしっかりしないといけません。
長時間見ていて、寒くなったら
地下街に逃げ込むと、あたたかいので
1日見てまわっても大丈夫ですよ。
欲を言えば、もう少し人が少ないのが理想です(笑)
おはようございます。
北海道の冬の一大イベントですからね!
今年は暖冬で、あまり寒くありませんでしたが
やはり外なので、防寒対策はしっかりしないといけません。
長時間見ていて、寒くなったら
地下街に逃げ込むと、あたたかいので
1日見てまわっても大丈夫ですよ。
欲を言えば、もう少し人が少ないのが理想です(笑)
Posted by 熊雄 at 2015年02月13日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |